2016年03月24日
日本海北風につき・・・。
週末気温はもうひとつ暖かくなく天候も前日雨でいまいち

とにもかくにも月下美人74L-Sを持って出発

気になっているポイントがありまして

地元ではメジャーポイントなんですが、僕はここ10年以上攻めてないない場所、100mほど手前のテトラ地帯は25センチ級キス釣りの穴場

テトラで投げ竿振るライバルは居ない(笑)←5月ごろキス釣れたらUPします

気になっているポイントは、ちょい歩きで行ける地磯エリア。
この場所も人気ポイントで入れ替わり立ち代わりでルアーマン・エサ釣り師の方が入っています

1番ライバルが多いのは朝マズメなので、狙い目は夕マズメ

14時頃から場所取りすれば夕マズメは入れそうなんですね。
ここ2年ほどテトラ地帯でキス釣りしながら、そのポイントをチェックしてたんです(笑)
狙う魚種は『ハマチ』

この場所は水深浅いのでメジロサイズは回遊してこないと思いますが、今年は丘からハマチサイズを数本釣りたいなぁ

今回の目的は下見とメバル調査

現地着、ライバルなし

日本海特有の北風が正面から吹いていて釣りにならず・・ライバル居ないはずだわ

しかたないので移動して河口でアジング・・ここでも生命反応なし。
お得意のゼロヘッド+オキアミボイル。
するとコツコツと小さいアタリ


ハゼかぁ~それでもボウズ逃れた(笑)
北風吹くと今回の釣りポイントはダメ

ちょい移動の河口も横風(下流
上流)になりライトゲームは厳しい


釣行前の風向きチェックが重要

以上今回の漁場レポートでした


Posted by ささも at 12:05│Comments(0)
│アジング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。