2017年01月18日
12アルテグラが買い時かも!?
2月にニューモデル投入になるアルテグラ

木製ウッドグリップ「黒檀」 【DRESS】


どんな感じに仕上がっているのか??楽しみですねぇ

見た目は控え目でチョットばかしスパルタンな感じに見えますがどうでしょう

天候が良ければフィッシングショーに行ってグリグリ巻いてきます(笑)
もうすぐ前期モデルになる12アルテグラは非常に評判が良いモデルで、
僕も買おうと思っていたのですが、諸事情で16ナスキーに落ち着いてしまいました

さて、高評価の12アルテグラは17アルテグラが発売後には値崩れするのか?
5割引になれば買い時かなぁ~なんて思いますが

12アルテグラは最大10BB化が可能なんで、ベアリングカスタムには持ってこいの機種なんですよね

僕も簡単な場所のベアリング追加・交換はする方なんで,17がどれくらいいじれる機種なのかはわかりませんが、
リールをバラしてベアリング交換・追加なんてすると愛着が湧いていいもんですよ~

1/18現在ナチュラムでは、2500番の40%割引きが最安かな。
|
木製ウッドグリップ「黒檀」 【DRESS】

タグ :12アルテグラ
2017年01月14日
ようやく初釣り2017。
今週は日本海側は大雪
こんな状況でも出撃する方は出撃されていますが
車が四駆では無いんで安全第一で本日は自宅待機です
先週末ようやくの初釣りに行けました

こんな状況でも出撃する方は出撃されていますが

車が四駆では無いんで安全第一で本日は自宅待機です

先週末ようやくの初釣りに行けました

地元河口あたりでシーバスの良いサイズが釣れているみたいで、もしかしたら中流域にも居るかもと思い、
夕マズメ狙いで中流域の深場ポイントに行ってみました。
・・・・が、何故だか河川敷に望遠レンズ三脚のアマチュアカメラマン
多数がポイント占領


たぶん電車を撮っているんだと思う・・・場所移動して数ポイント回るもノーバイト

初釣りうまいこといきませんなぁ~

夕マズメも撃沈で撤収・・・。
本日は初釣り、まだまだ終われません

時間はまだある一度帰宅、仮眠とってナイトゲームに出撃だ

ナイトはライトタックルでメバルゲームです

車で40分ほど走って
昨年見つけた外灯の灯りが、かすかに届いている車横付けポイント。

1投目、コンコンコンッ居ます

2投目、コツングーン、ラインが走ります


ドンっと釣れてしまいました

新開拓ポイントで狙いどうりメバルGETで最高の初釣りが出来ましたよ

その後、迷いアジを追加。

どシャロ―で根がキツイんでドラグはキツメ調整で


シャロ―エリアはドラグ緩めだと一気に根に走るんですよね

しかも、斜めヨコ走りで根に潜っていく感じ。
マメなドラグの調整と、しっかりとロッドのしなりを利用するのがポイントになりますね

月下美人AJING74L-Sは深場のメバリングには硬すぎかなぁと思っていたんですが、
シャローのメバリングで根から引きずり出せるパワーがるとは意外でした

2017年度も予算の都合でメバリングもアジングもこのロッド1本で勝負していきます(笑)
DRESS ルアー DREPAN(ドレパン)ミニ 3000円以上購入で送料無料

2017年01月03日
がまかつ レオザ 90ML ヒガタマスター
明けました
年明け早々、釣り友先輩方から尺アジGETの報告があり、行きたい気持ちでいるんですが・・・。
子供⇒嫁さん⇒僕というローテーションで風邪をもらいまして
自宅療養な正月休みを過ごしていた所。
昔馴染みの釣りの先輩から携帯で「シーバスロッド何使ってる
」
僕 「メジャクラのザルツです~そろそろヘタってきたんで買い替えを考えているんですが・・。」

年明け早々、釣り友先輩方から尺アジGETの報告があり、行きたい気持ちでいるんですが・・・。
子供⇒嫁さん⇒僕というローテーションで風邪をもらいまして

自宅療養な正月休みを過ごしていた所。
昔馴染みの釣りの先輩から携帯で「シーバスロッド何使ってる

僕 「メジャクラのザルツです~そろそろヘタってきたんで買い替えを考えているんですが・・。」
先輩 「シーバスロッド使ってないのがあるんやけど、もらってくれるかぁ~MとMLどっちがいい
」

僕 「くれるんですか
全然使いますよ~じゃあML下さい。」

この先輩とは20代半ばのころよくつるんで釣りに行っていたが、近頃は年に数度釣り場で交流するくらい。
先輩 「18時ごろパチ屋に居るから取りに来て。」
大至急、馴れていないパチ屋へおどおどしながら向かう。
パチ屋の駐車場で、先輩 「中古で買ったヤツやけど使って。」
渡されたのが【がまかつレオザ 90ML ヒガタマスター】

僕 「こんな高級ロッドいいんですか
」

先輩 「いまベイトロッド練習中やから使わんし、スピニングロッドもシマノ使っているからなぁ。」
そう云えばこの前、先輩釣りポイントでエクスセンスのベイトロッド振ってたなぁ。
スピニングもエクスセンス持ってるみたいで、ルアーケースの中身もシマノ1色やったし~。
どうやらこの先輩はシマノにハマっているみたいだ

そして、シマノルアーとワームも袋詰めで貰ってしまった。
どうやら先輩が結婚した時にお祝いしたので、お返しに僕の結婚祝としてくれたみたい。
先輩ありがとう

現在、先輩は独身貴族に戻ってはいるのだが・・・。
早速アパートに帰って、昨年買ったエクスセンスCI4を取り付けてみる。

コルクグリップがイイ感じやねぇ~

今年は、いい年になりそうだ

