2016年01月10日
Fuji 『トルザイトリング』へ交換
年明けドタバタとして中々更新が出来ませんでした
本年もよろしくお願いします
年明け初ネタはFuji 『トルザイトリング』です。
ロッドガイドを全部交換する技術はないので
トップガイドのみ交換します。

本年もよろしくお願いします

年明け初ネタはFuji 『トルザイトリング』です。
ロッドガイドを全部交換する技術はないので


交換するロッドはオリムピック(OLYMPIC)サンダーバード ゲームスティック 90MLです。
だいぶ古いロッドなのですが、僕的にはロッドバランスが良くて、たまにライトゲームに使います・・・が竿先にPEラインが絡む×2

そんなことでトップガイドの交換を考えていた所、少し高いが『トルザイトリング』を試してみようと思い交換してみました


楽天市場で1350円+送料250円でポチッと購入。
【トップガイド交換手順】

まず最初にトップガイドの樹脂のあたりをライターで炙ります。
すると樹脂が溶けてくるので、トップガイドをラジオペンチ等で引っ張ります。

スポッと簡単にトップガイドは抜けます。
次に元のトップガイドのハマっていた部分は劣化していたので、その部分は詰めます。

新しいトップガイドをハメ込む部分をヤスリ等で軽く削ります。

後は接着剤を付けてハメこむだけ。
注意点はガイドの位置をしっかり合わす事。


エポキシ樹脂で補強した方が良いかも知れませんが、実釣で問題なければこのままでいいかな

近々実釣で使ってインプレしてみたいと思います


Posted by ささも at 01:54│Comments(0)
│釣具