ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ベアリング追加・交換するならヘッジホッグスタジオ
あなたの愛車は今いくら?ガリバーの【無料査定はこちら】

2015年10月26日

沖磯チャレンジ②アオリ編

今週末は、エギングロッドでサヨリ釣りに行く予定でしたが、
職場の先輩方から、沖磯に行くお誘いがあり、断る理由もなく行って参りました。

またしても海の状況が悪く沖磯に渡ってから2時間程度で波風が強くなる予報荒波

まずはエギングエギ

約1時間生命反応なしタラ~

先輩方もジギング・バイブレーション・ワーム反応なしタラ~

風の向きが変わったのでポイント移動。

3投目、ラインに違和感が・・ぐーんぐーんアップ

間違いなくアオリのアタリですイカの丸焼き

が・・・バ・れ・たえーん

気を取り直して近くにエギ投入エギ

ぐっぐぐ~今度は慎重に~なかなか頑張って引っ張りますイカの丸焼き

沖磯チャレンジ②アオリ編
足場が悪く撮影前に〆てしまった人差し指
     
そこそこイイサイズゲットですにんまり

これは連続ヒット間違いなし状態やアップと思い、
タモとクーラーボックスを近くにもってくるも、その後アタリなしあせる

そうこうやっている間に波風強くなる予報なので安全な場所へ磯替わり船

同船したおっちゃん、なにやらもの凄いモノをぶら下げてはります目

パッと見70㌢近くある大真鯛魚赤

道具を見ると石鯛仕掛けみたいです釣り

磯から大真鯛をぶち抜くにはあれくらいの道具が必要なのかと感心しきりでした。

沖磯チャレンジ②アオリ編

磯替わりしてから、早速先輩が可愛いアオリちゃんを仕留めていますイカの丸焼き

僕も何とか仕留めましたが・・・

沖磯チャレンジ②アオリ編
エギサイズは1.8号です汗

ホタルイカ大サイズのアオリイカへへん

もう11月になるのに、こんなサイズが発生してるとは・・

あっという間にチビイカちゃんも達もいなくなり、ロックフィッシュゲームの時間です。








イクオスでてっぺんハゲを克服

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

エギング ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加


あなたの歴史を残すならJUGEM PLUS

フルカスタマイズ対応で100年先も自慢したくなるブログに


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖磯チャレンジ②アオリ編
    コメント(0)