2015年10月04日
沖磯チャレンジ(上)
前回のブログ、エメラルダスヌードの実釣報告なんですが、
結論からいいますと敗北です

エメラルダスヌードがダメエギかというと、そうではありません

海の状況が、うねりと強風の為、朝いち沖磯には揚がれませんでした

で~揚がれたのは沖防波堤。

とにかく強風で、しかも風の方向がころころ変わるかわる

2時間程しゃくって、みなさんゼロ

11時前に、うねりが収まってきたので、近くの沖磯へ移動

こちらは風も弱くなっていて、エギングできそうでしたが・・
しゃくってしゃっくてエギローテーション繰り返しましたがダメ

ここで、エメラルダスヌード
をしゃくってみた感想、

遠投性:風には強くない気がします、遠投向きではないかな。
しゃくり感:釣れそうな感じはします(笑)
次回からは、おかっぱりからエメラルダスヌード

使ってみて釣れたら報告いたします。
そして、ここからが後半戦です。このままでは丘には揚がれません

【沖磯チャレンジ(下)に続く・・】
野菜不足のこどもに【こどもバナナ青汁】

Posted by ささも at 00:54│Comments(0)
│沖磯チャレンジ